│
トップページ
│
主催事業
│
催物ご案内
│
施設のご利用
│
アクセス
│
京ことばで綴る源氏物語
日時
2009年10月2日(金)13:30開演
会場
高知市文化プラザかるぽーと小ホール
入場者数
131名
女優の山下智子さんによる京ことばによる源氏物語の朗読会を開催しました。
この『現代京ことば訳 源氏物語』は、今から100年ほど前の京都の言葉で訳されていますが、一人の女房(女官)の視点から見た宮中の出来事が、あたかも話しかけるかのように語られていきます。
通常、文字を読むだけでは分かりにくいニュアンスがそのまま聞く人に伝わり、優美で雅な雰囲気のあるとても味わい深い公演となりました。
また第一部の解説では、人の心情と自然などを重ね合わせることを"かさね"として、物語の持つ重層的な表現を解き明かし、作品を味わう上で大変参考になったと好評でした。
■アンケートより
・京言葉がたおやかで、心地よかった。事前に説明があったので分かりやすかった。
・本で読んだことがありますが、「かさね」の色々な組み合わせがあることを知り、より深い味があることを新たに知りました。
・京ことばの美しさもさることながら、ご本人の優雅な立ち居振る舞い、美しさに驚きました。感動しました。
Copyright (c) Kochi City Foundation for Cultural Activity All rights reserved