トップページ主催事業催物ご案内施設のご利用アクセス
 

市民学校

会場

高知市文化プラザかるぽーと中央公民館

参加者数 3315名
市民学校は、実生活に活かせるいろんな知識や技術を学ぶとともに、創造の喜びや教養の向上、そして生きがいを得る場として、また受講生同士で役割分担を決めるなどの活動を通しての交流、仲間づくりの場として、様々な活動を展開しています。
平成18年度は春・秋・冬の市民学校、及び特別教室を開催し、3315人が受講しました。
春の市民学校 全39科目 
開催期間 2006年 5月9日〜7月21日
手軽にできる家庭料理/和紙ちぎり絵/リフレッシュエクササイズ/フランス刺しゅう/民謡舞踊入門/社交ダンス/ペン字(夜)/油絵の基礎/男性料理教室/かな書道/さわやかクッキング/楽しいくらしの英会話/組紐/大人のためのピアノ教室/パッチワーク/墨彩画/詩吟入門/楽しい歌謡舞踊教室/陶芸入門/のびのび体操/フラワーデザイン/アロハ・ルアナフラ/絵手紙入門/ペン字(昼)/家庭で作る簡単フレンチ/ヨーガ入門(夜)/竹細工入門/楽しい手あみ/木彫/ガーデニング入門/さわやかコーラス/心とからだの健康づくり/はじめての英会話/和洋菓子づくり/版画/ヨーガ入門(朝)初めての洋裁/日本料理/日本画の基礎
夏季特別教室 
開催期間 2006年7月1日〜7月7日

「ゆかたの着付けとマナー」 土日コース
「ゆかたの着付けとマナー」 平日コース
秋の市民学校 全39科目
開催期間 2006年9月26日〜12月8日
手軽にできる家庭料理/和紙ちぎり絵/リフレッシュエクササイズ/フランス刺しゅう/民謡舞踊入門/社交ダンス/ペン字(夜)/油絵の基礎/男性料理教室/かな書道/さわやかクッキング/楽しいくらしの英会話/組紐/大人のためのピアノ教室/パッチワーク/墨彩画/詩吟入門/楽しい歌謡舞踊教室/陶芸入門/のびのび体操/フラワーデザイン/アロハ・ルアナフラ/絵手紙入門/ペン字(昼)/家庭で作る簡単フレンチ/ヨーガ入門(夜)/楽しい手あみ/木彫/趣味の園芸/あかるいコーラス/心とからだの健康づくり/はじめての英会話/和洋菓子づくり/版画/ヨーガ入門(朝)/初めての洋裁/日本料理/日本画の基礎/日曜園芸入門
年末特別教室 全42科目
開催期間 2006年 12月10日〜12月17日
プリザーブドフラワー
クリスマスディナー
お正月の着付け
お正月の生け花
お正月の和菓子
冬の市民学校 全41科目
開催期間 2007年1月9日〜3月27日
手軽にできる家庭料理/和紙ちぎり絵/ピラテスよくばりエクササイズ/フランス刺しゅう/民謡舞踊教室/社交ダンス/銀粘土クラフトジュエリー/ペン字(夜)/油絵の基礎/男性料理教室/かな書道/さわやかクッキング/楽しいくらしの英会話/組紐/大人のためのピアノ教室/パッチワーク/墨彩画/詩吟入門/楽しい歌謡舞踊教室/陶芸入門/のびのび体操/フラワーデザイン/アロハ・ルアナフラ/絵手紙入門/ペン字(昼)/家庭で作る簡単フレンチ/ヨーガ入門(夜)/竹細工入門/楽しい手あみ/趣味の園芸/さわやかコーラス/心とからだの健康づくり/はじめての英会話/和洋菓子/茶道入門/着物着方とマナー/版画/ヨーガ入門(朝)/初めての洋裁/日本料理/日本画の基礎/日曜園芸入門
市民学校作品展 3/20〜25  出品者数 約240名 出品点数 約590点 全16科目
竹細工入門/日本画の基礎/和紙ちぎり絵/絵手紙入門/楽しい手あみ/パッチワーク・キルト/はじめての洋裁/フランス刺しゅう/油絵の基礎/版画/墨彩画/かな書道・実用書道/伝統工芸・組紐/木彫/陶芸入門/銀粘土クラフトジュエリー
Copyright (c) Kochi City Foundation for Cultural Activity All rights reserved