いきいきセカンド☆ライフ講座

中央公民館では、受講生の皆さんが心豊かに過ごすことを願って、いきいきセカンド☆ライフ講座を開講します。
これからの生活に役立つ、さまざまな分野について学べる、学習の場です。
きっと新しい発見や感動に出会えるはず♪ 交流の輪も広がるチャンスです!

期間 2018年10月9日(火)~2019年1月18日(金)
対象 55歳以上の方で、高知市内に居住する方
定員 各コース160名
学習時間 13:30~15:00
場所 高知市文化プラザ かるぽーと11階 高知市立中央公民館 大講義室
受講料 1コース:1,000円 (2コースの場合は2,000円)
主催 高知市文化振興事業団
お申し込み・
お問い合わせ
往復はがきに (1)名前(フリガナも) (2)年齢 (3)住所 (4)電話番号 (5)性別 (6)希望コース名を記入のうえ、2018年9月14日(金)必着で下記住所までお申し込みください。
なお、詳細は、9月20日(木)頃までに返信いたします。
〒780-8529 高知市九反田2-1
高知市文化振興事業団 いきいきセカンド☆ライフ講座係
TEL 088-883-5071
野外学習 日程:11月14日(水)
行き先:高知県立坂本龍馬記念館・オーテピア(プラネタリウム鑑賞)ほか(予定)
定員:42名(予定)
※諸事情により変更・中止する場合がございます。
※参加申し込みは、各コース第2回目の講義日に12時30分から大講義室で受付します。

 火曜日コース

月日 講義テーマ 講師
10月9日
生活習慣病を防ぐ「食」と「運動」
高知市健康増進課
管理栄養士 保健師
10月30日
金管楽器の秘密 ~トランペットとトロンボーン~
高知大学教育学部 講師
梶原彰人
トランペット:川村拓也 ピアノ:小原幸季    
11月6日
高知県の空き家対策
高知県土木部住宅課 課長補佐
大原勝一
11月14日
☆野外学習(日帰り)
詳細につきましては1回目の講義日にご案内します。
11月20日
高知県のスポーツ振興について
~龍馬マラソン、さらなる発展を目指して~
高知県文化生活スポーツ部 スポーツ振興監
葛目憲昭
12月11日
大人の寺子屋
~読み・書き・計算・歌う・笑うで頭を鍛えよう~
SK.未来創造研究所
片岡和佳子
12月18日
「聴こえ」を知ってセカンドライフを楽しく
高知大学医学部 耳鼻咽喉科学 助教
弘瀬かほり
1月15日 『竜馬がゆく』のスリルとサスペンス 土佐中学・高等学校 教諭
広井 護

 水曜日コース

月日 講義テーマ 講師
10月10日
音楽を楽しもう ~アコーディオンの音色とともに~
アコーディオン弾き
坂野志麻
10月17日
幕末土佐 時代の群像 ~企画展の紹介を兼ねて~
高知県立高知城歴史博物館 副館長
横山和弘
11月7日
カンボジアでボランティア
~おおぎ椰子がなびく病院で~
JICA シニアボランティア(平成27年1次隊)看護師
下司政代
11月14日
☆野外学習(日帰り)
詳細につきましては1回目の講義日にご案内します。
11月28日
健康に好影響をもたらし、生活動作を楽にする
シニアのための動きの学習
元キネステティク ベーシックコース教師
吉田啓子
12月12日
上手な受診の仕方 ~医療相談員の視点から~
高知県健康政策部 医事薬務課
野中美智子
12月19日
身近な動物たちの生態と現状
野生動物写真家
中西安男
1月16日 感情とのつきあい方
~今流行のアンガーマネジメントって?~
トラスティ代表 産業カウンセラー
山脇文子

 金曜日『文学講座』コース

月日 講義テーマ 講師
10月12日
童話を聴く -雑誌「赤い鳥」から-
高知県立文学館 学芸課長
高知県立文学館カルチャーサポーター
津田加須子
10月19日
中国文学の中の「友情」
高知大学人文社会科学部 教授
高橋 俊
11月9日
奥の細道 -芭蕉から蕪村へ
高知大学総合科学系地域協働教育学部門 教授
塩崎俊彦
11月14日
☆野外学習(日帰り)
詳細につきましては1回目の講義日にご案内します。
11月30日
江戸川乱歩と高知
高知県立文学館 学芸員
福冨陽子
12月14日
雑誌「赤い鳥」と童謡の誕生
テノール歌手
Toshi
1月11日
『メアリー・ポピンズ』に見られるイギリス社会と階級
-映画と原作を比較する-
高知大学教育学部 講師
長谷川雅世
1月18日 太宰治文学再考 -『魚服記』を読む- 高知県立大学文化学部 講師
田中裕也
ページのトップへ戻る