第79期 高知市民の大学

開催期間 2016年4月5日(火)~2015年7月19日(火)
会場 高知市文化プラザかるぽーと11階大講義室
参加者数 コース受講生139名 一日受講生111名

総合コース『考えよう!高知のまちづくりと商店街の活性化』
高知の商店街は全国でトップクラスに「元気」だという話があります。
それは、この講義でお話しいただいた講師陣のような「行動を起こせる人」がたくさんいるからだと感じました。
まちづくりの未来は、一朝一夕では描けないことは、容易に想像ができます。そこに住む人や外国の旅行者まで、利用する人は様々であり、どんな地域になれば成功と呼べるのかさえ不透明だと思います。
だからこそ、まず行動を起こすことがとても大切です。行動を起こさないと、人々の意見や要望など、まちの「今」を知ることができないからです。
人々とつながりを持ちながら、地道に歩みを進めていった成果が、今の高知のまちなのであり、今後の活性化にも注目し、そして協力していきたいと思いました。

総合コース『激動する世界情勢から見えてくるもの』
毎日の様に様々な情報が錯綜する世界情勢。それは間接的に、或いは直接的に私たちの生活に影響していくものであり、常に高い関心を持って見極めていく必要があります。今回の講義では、各国各地域の専門家の講師をお呼びして、歴史、文化、社会問題、そして現状について学ぶことで世界情勢を立体的に理解していきました。
多くの受講生が集まり、世界への高い関心が感じられた本講義。溢れる情報や各国の思惑に惑わされず、俯瞰で観察することで見えてくるものが大事だと感じました。

火曜日・総合コース 『考えよう!高知のまちづくりと商店街の活性化』
4月5日 高知のまちづくりとこれからの課題 高知市副市長
吉岡 章
4月12日 地方創生時代のまちづくりと商店街 高知短期大学名誉教授
福田善乙
4月19日 商店街から考えるまちづくり 京町・新京橋商店街振興組合理事長
㈱鳩家代表取締役
安藤浩二
4月26日 中心商店街の新しい挑戦―「まちゼミ」
―「得する街のゼミナール」とはなにか―
高知まちゼミ実行委員会・高知商工会議所
亥角理絵(金高堂)
5月10日 高知の商店街 現在・過去・みらい 高知県中小企業団体中央会 商店街担当課長
宮﨑重人
5月17日 よさこいから見た高知の未来 よさこい工房祭彩代表
田村千賀
5月24日 インバウンド観光と高知の対応
―訪日外国人旅行者の増加時代を迎えて―
高知県観光振興部おもてなし課長
山﨑 生
5月31日 朝から夜まで賑わう「ひろめ市場」
―開設から今まで、そしてこれから―
㈲ひろめカンパニー「ひろめ市場」支配人
大西正範
6月7日 土佐の「おきゃく」とまちの賑わい
―10周年を超えた土佐の「おきゃく」の役割―
土佐の「おきゃく」2016実行委員長
㈱土佐御苑専務取締役
横山公大
6月14日 若者のかかわるまちづくりと商店街 高知大学地域協働学部講師
今城逸雄
6月21日 はりまや橋商店街の持続的挑戦
―100円商店街・木々くらぶ・金曜市など―
はりまや橋商店街振興組合理事長
山本良喜
6月28日 須崎のまちと商店街
―まちかどギャラリーの事例も通して―
~Uターン12年目。子育て・家業に真っ最中!~
㈲丸共味噌醤油醸造場4代目ママ女将
竹中佳生子
7月5日 「軍鶏(シャモ)鍋」つくってまちを元気に 企業組合「ごめんシャモ研究会」理事長
立花智幸
7月12日 誰もが安心して笑顔で暮らせるまちづくり NPO法人福祉住環境ネットワークこうち理事長
笹岡和泉
7月19日 みんなで考えよう―まちづくりと商店街の元気― 高知短期大学名誉教授
福田善乙

金曜日・総合コース 『激動する世界情勢から見えてくるもの』
4月1日 大きく揺らぐアメリカの一国覇権体制
―激動する世界情勢から読み解く―
高知大学名誉教授
岩田 裕
4月8日 ドイツから見た欧州・欧州から見たドイツ 高知大学人文社会科学部准教授
霜田博史
4月15日 EU(欧州)共通エネルギー政策の進化
―COP21にかけたフランスの思い―
高知大学名誉教授
岩田 裕
4月22日 国際情勢下のウクライナと「ウクライナ問題」 高知大学名誉教授
保坂哲郎
5月6日 プーチンの目指すロシア発展の道 高知大学名誉教授
保坂哲郎
5月13日 近年英国の労働事情 高知大学人文社会科学部教授
中川香代
5月20日 英国における少子化反転から学ぶこと 高知短期大学特任教授
池谷江理子
5月27日 アメリカ外交の変貌 高知大学名誉教授
根小田 渡
6月3日 いま改めて「アメリカ史における戦争」について考える 高知大学名誉教授
松永健二
6月10日 「ファスト・ファッション」でつながるASEANと日本 高知大学人文社会科学部教授
岩佐和幸
6月17日 中国経済成長低落の要因について考える 高知大学名誉教授
岩田 裕
6月24日 インドシナ難民のいま:ラオス難民を中心に 高知大学人文社会科学部准教授
岩佐光広
7月1日 台湾の雇用問題 高知県立大学文化学部准教授
根岸 忠
7月8日 新自由主義からポスト新自由主義下の南米チリ 高知大学人文社会科学部准教授
中西三紀
7月15日 途上国における子どもたちの貧困を考える 高知新聞・学芸部長
又川晃世


【以前のページはこちら

ページのトップへ戻る