いきいきセカンド☆ライフ講座(旧高齢者教室)

開催期間 2015年4月14日(火)~2015年7月8日(水)
会場 高知市文化プラザかるぽーと 11階大講義室
参加者数 373名

今回いきいきセカンド☆ライフ講座では、火曜日コース135名、水曜日コース162名、金曜日『文学講座』コース65名が参加しました。
火曜日・水曜日コースは、身のまわりの生活や健康について等のお話で受講生が講師の指示に沿って積極的に体を動かす場面も見られました。音楽を聴く講義は両コースとも大変好評でリフレッシュの機会になったようです。
金曜日コースでは、文学作品や歴史などの講義以外に能の音楽(謡など)の実演もあり一味違った文学講座コースに新鮮さを感じることができたのではないかと思います。

5月21日(木)に実施した野外学習(日帰り旅行)には、42名の受講生が参加しマイントピア別子・東平ゾーン、愛媛県立総合科学博物館を訪れました。東平ゾーンでは、お天気に恵まれ、瀬戸内海を見渡すこともできました。現地ガイドさんによるとこの日ほどはっきり遠くが見えることは珍しいそうで、参加した皆さんも喜んでいました。
愛媛県総合科学博物館では、プラネタリウムと常設展示を鑑賞しました。自然についての常設展示では、1日に数回実物大の恐竜が動くようになっておりちょうど時間が合ったため、展示されている恐竜が動くところを見ることができました。
1日を通して天候やタイミングに恵まれ、満足してもらえたのではないかと思います。

アンケートより
・毎回バラエティに富んだ内容で興味深く拝聴しています。音楽を聞かせて頂くのもうれしいです。
・いつも役立つことを聞かせてもらいありがとうございます。心和らぐこともあったり癒されます。
・まさにいきいきセカンド☆ライフです。またたのしみにしております。


火曜日コース
4月14日
簡単で栄養バランスの良い食事の摂り方について
栄養ケア・ステーション会員(管理栄養士)
森岡美帆
4月21日 海への誘い 水中写真家
森本一宏
5月12日 「ハーブで癒す心と身体」~50歳からのハーブ活用法~ オフィス ライトグリーン代表 JAMHA認定教室講師
竹村真知恋
5月21日 野外学習(日帰り) マイントピア別子、愛媛県立総合科学博物館
5月26日 スポーツ運営と国際交流 高知ファイティングドッグス球団株式会社 取締役 副社長
北古味 潤
6月16日 はいさい!沖縄三線の調べ 高知県沖縄三線愛好会
6月30日 いつの間にか骨折、骨そしょう症 高知大学医学部附属病院整形外科 病院教授
武政龍一
7月7日 心を整える ヨーガ療法 (社)日本ヨーガ療法学会会員
Kotori Yoga教室
門田智佐

水曜日コース
4月15日
エンディングノートを活用して、豊かな終活を! NPO法人日本FP協会会員 
ファイナンシャル・プランナー
石川 智
4月22日 笑って生きれば心と体を豊かにする 高知住みます芸人
淀家萬月
5月13日 今日からできる健康づくり 高知県健康政策部健康長寿政策課
よさこい健康プラン21推進室
5月21日 野外学習(日帰り) マイントピア別子、愛媛県立総合科学博物館
6月10日 宮沢賢治作品を読む 高知県立文学館学芸課主幹
谷岡真衣
6月17日 CDで味わう日本の歌ことば
~金子みすゞ、三波春夫、島倉千代子、森山直太朗など~
近世土佐文学研究会講師
竹本義明
7月1日 いつの間にか骨折、骨そしょう症 高知大学医学部附属病院整形外科 病院教授
武政龍一
7月8日 音楽エネルギーに魅せられて inyo(いんよう)
松澤直樹 Guitar
山田佳津良Vocal

金曜日『 文学講座 』コース
4月17日
いざなぎ流と物部川流域の文化 高知県立歴史民俗資料館 学芸専門員
梅野光興
5月8日 「坊っちゃん」のなぞを読み解く 土佐中高等学校 教諭
広井 護
5月15日 『今昔物語集』の説話を読む(仮題) 高知大学人文学部 教授
福島 尚
5月21日 野外学習(日帰り) マイントピア別子、愛媛県立総合科学博物館
6月5日 能は饒舌!? ~異界を呼び寄せる音~ 高知工業高等専門学校 総合科学科 准教授
永原順子
6月12日 高知ゆかりの写真家 石元泰博氏について
~作品の魅力と展覧会の楽しみかた~
高知県立美術館 石元泰博フォトセンター学芸員
太田恵美子
6月19日 佐川の学者・伊藤蘭林の漢詩 近世土佐文学研究会 講師
竹本義明
7月3日 幕末の長州と土佐 高知県立坂本龍馬記念館 学芸員
亀尾美香
ページのトップへ戻る